中1生の1学期の成績は

 

深谷市内に4教室、個別指導・学習塾の

 

一橋ケンアイゼミナールです!

 

 

 

深谷市内では今日で期末試験が

 

終わる学校がほとんどですよね。

 

 

深谷中や岡部中、それから高校生は

 

来週も引き続きテスト期間ですね。

 

 

 

さてさて、今日のテーマは、

 

「中1生の1学期の成績」について!

 

 

 

中学1年生にとっては

 

初めての定期試験、

 

中間と期末と、2回の定期試験が

 

まもなく終わります。

 

 

 

中学1年生の1学期の成績は、

 

中学入学前に決まると言っても

 

過言ではありません。

 

 

 

「中学入学前に1学期の成績が決まる」

 

これは主に3つのことを意味します。

 

 

 

1つ目。

 

小学校では6年生の2月くらいから

 

小学校での学習の復習期間に入ります。

 

 

そして塾では中学準備講座が

 

始まっていくので、

 

いわば塾では小6の2月から

 

3か月後の中間試験、

 

そして4か月後の期末試験の

 

準備を始めています。

 

 

 

4月になって初めて

 

中学の勉強を始めた生徒とは

 

この時点で大きな差がついているのです。

 

 

 

これが

 

「中学入学前に1学期の成績が決まる」

 

の1つ目の意味です。

 

 

 

 

続いて2つ目の意味。

 

 

 

1学期の成績は

 

中学入学前の準備で決まる面は

 

大きいけれども、

 

一方で2学期以降の成績は、

 

またゼロからの再スタートになる

 

ということです。

 

 

 

小6の2月くらいから

 

中学の準備をしていた生徒は

 

「自分が思っていたより成績が良かった」

 

と感じるかもしれません。

 

 

しかし、そこにあぐらをかくと、

 

一気に2学期以降は成績がガックン⤵

 

 

なんてことも、ありえます。

 

 

 

1学期の中間・期末の要領で

 

これからも準備していけば良いんでしょ?

 

 

 

そんな風に思っていたら、

 

かなりヤバい!!

 

 

 

中学の本当の勉強は2学期からです。

 

1学期は学校生活や部活動に慣れるため、

 

学校の先生たちも

 

授業のスピードを調整しています。

 

 

 

そのスピードは2学期以降、

 

ギアチェンジして加速し、

 

学習内容も各科目難化していくのです。

 

 

これから先は

 

3~4か月も先の試験に向けて、

 

少しずつゆっくり準備をする

 

なんてこともできなくなってきますから、

 

勉強のギアを変えていかないといけません。

 

 

 

 

続いて、

 

「1学期の成績は中学入学前に決まる」

 

の3つ目の意味です。

 

 

 

1学期の成績が良かったという生徒は

 

いずれの場合も、小学校までの貯金が

 

しっかり貯まっていた効果です。

 

 

小6の2月くらいからの

 

中学準備の効果かもしれませんし、

 

小学校6年間の蓄積の効果かもしれません。

 

 

 

 

1学期の成績が

 

思うように取れなかった生徒は、

 

逆に小学校までの学習の蓄積に

 

原因があります。

 

 

 

しかし、当然ながら1学期の成績のまま

 

中学3年間が終わるわけではありません。

 

 

 

中学の2学期以降は、

 

成績上位者が成績下位になる可能性も

 

成績下位者が成績上位になる可能性も

 

どちらもあるのです。

 

 

つまり小学校6年間の蓄積が効くのは、

 

中1の1学期の成績まで。

 

 

 

いわば2学期以降は戦国時代。

 

 

 

小学校6年間の蓄積よりも、

 

直近の1~2か月の間に

 

どれだけ勉強したかで成績が変わり、

 

下剋上がどんどん起こります。

 

 

 

だからこそ、夏休みをどう過ごすかが

 

めちゃくちゃ重要なんです。

 

 

 

春休み、夏休み、冬休みと

 

三つの長期休暇がありますが、

 

一番長いのが夏休みです。

 

 

 

夏休み、ケンアイでは多くの生徒が

 

2学期の予習と1学期の復習を行います。

 

予習は2学期の中間だけでなく、

 

期末の範囲まで入っていきます。

 

 

 

1学期も忙しく感じたかもしれないけど、

 

2学期はそれ以上です。

 

 

 

2学期の中間が終われば、すぐ期末です。

 

期末まで見据えた学習が必要です。

 

 

 

そして予習も大事だけど、

 

復習で土台、基礎を固めることも大切です。

 

 

やるべきことは、いっくらでもあるのです。

 

 

 

学校の授業がない分、

 

努力する者と

 

努力しない者の差が

 

思いっきり出てきます。

 

 

 

部活が大変。

 

宿題もある。

 

友達との関係も大事。

 

 

 

わかる。

 

わかる。

 

わかる。

 

全部、分かる。

 

めっちゃ共感する。 

 

 

めっちゃ共感はするんだけど、

 

残念ながら、同感はしない。

 

同感はできない。

 

 

今までたくさんの生徒を

 

見てきた塾講師として、

 

努力する者と

 

努力しない者の差は

 

夏に最大に開いていく。

 

 

この事実から

 

目を背けることはできない。

 

 

 

部活が大変とか。

 

きっと、そうなんだと思う。

 

 

しかし、

 

「だから、やらない。」

 

という子もいれば、

 

「それでもやる。」

 

という子もいる。

 

 

さぁ、君はどうする!?

 

 

 

夏休み。

 

ケンアイで一緒に頑張ろう!!

 

 

そんな塾生募集してます!!