深谷市内に4教室、個別指導・学習塾の
一橋ケンアイゼミナールです。
先日、第2回英検の結果が公表されました。
受かった子もいれば、
落ちた子もいます。
しかし第2回は中高生にとっては、
定期試験も間近に迫るなかだったので、
受験した子は、
みなよく頑張った!
ちらちらと、
中2で準2級合格者が出てきました。
熊西や熊高、熊女を始めとする
学校選択問題採用校を受験する子は、
英検準2級まで持っておきたいところです。
今、大人である私たちが子供だった頃は、
中学生で英検準2級とか2級レベルというと
よっぽど英語が得意な子か、
早慶の付属校狙いのレベル
だったように思いますが、
今は公立でもトップ校を目指すなら
必要です。
それくらいの英語力が
求められています。
中1,中2でトップ校を目指す生徒は、
おそくとも中3の10月までに
英検準2級を取る計画を立てて
頑張っていきましょう。